2018年3月12日 / 最終更新日時 : 2018年3月29日 zenjinkai 職員研究発表大会 第5回職員研究発表大会が開催されました。(その1) 平成30年3月11日(日)9時より、JA・AZMホール別館202研修室において第5回職員研究発表大会が開催されました。今年は各施設合わせて7題の発表がありました。今年は業務改善をテーマにした発表もあり、各施設とも現状の課 […]
2018年3月12日 / 最終更新日時 : 2018年3月29日 zenjinkai 法人研修 第3回エルダー研修を開催しました。 平成30年3月9日(金)15時より、わにつか荘会議室にてエルダー研修を開催しました。今回が最後となりましたが、エルダーの皆様から一言づつ反省点や課題等の発表をしてもらい、次年度の参考とさせていただきました。エルダーの皆様 […]
2018年3月9日 / 最終更新日時 : 2018年3月29日 zenjinkai 法人部会 専門職部会が開催されました。 平成30年3月7日15時より、わにつか荘会議室にて専門職部会が開催されました。今まで検討を重ねてきた移乗介助手順書が、ついに完成しました。今回は、完成した手順書の周知方法と次年度の取り組みについて検討しました。 手順書に […]
2018年3月8日 / 最終更新日時 : 2018年3月29日 zenjinkai 法人部会 研修部会を開催しました。 平成30年3月6日14時30分より、わにつか荘会議室にて研修部会を開催しました。先日行われた第3回新規採用職員研修の報告や、3月11日に開催される「第5回職員研究発表大会」の役割分担、次年度の研修計画等について検討しまし […]
2018年3月6日 / 最終更新日時 : 2018年3月29日 zenjinkai 新規採用職員 平成29年度 第3回新規採用職員研修 平成30年3月2日(金)14時より、わにつか荘会議室にて第3回新規採用職員研修を実施しました。まず、『ISO9001について』の講義があり、休憩をはさんで『一年の振り返りと今後の決意表明』をしていただきました。最後に事務 […]
2018年2月26日 / 最終更新日時 : 2018年3月30日 zenjinkai 活動報告 厨房設備機器展を視察しました。 平成30年2月21~23日にかけて、厨房設備機器展を視察しました。機器展では最新機器を活用した調理の実演や衛生管理機器など様々な機器が展示されていました。また、介護と同様、給食関係も人手不足が深刻な職場であるため、今後の […]
2018年2月20日 / 最終更新日時 : 2018年3月30日 zenjinkai その他 『たの健康ふくしまつり』に参加しました。 平成30年2月18日(日)に『たの健康ふくしまつり』が開催されました。当法人からは、「たこの会相談コーナー」にメンバーとして山本係長、馬氷主任、河野主任が参加しました。また、宮崎リハビリテーションセンターから外林主任、川 […]
2018年2月14日 / 最終更新日時 : 2018年3月30日 zenjinkai わにつか荘 足指の運動(わにつか荘デイサービスセンター) 今回は、デイサービスで行っている運動の一つを紹介します。 【足指運動のねらい】 1.指の力をつけて、立つときに指の力で歩けるようにする。 2.足底の筋力をつけてバランスを崩さないようにする。 【実施方法】 ・かかとを付け […]
2018年2月9日 / 最終更新日時 : 2018年3月30日 zenjinkai その他 田野地区民生委員児童委員協議会への広報活動 平成30年2月8日(木)の10時30分より、田野総合福祉館ふれあいセンター大会議室で開催された民生委員児童委員協議会に参加させていただきました。当法人も加入している「みやざき安心セーフティネット事業」について、事業内容の […]
2018年2月9日 / 最終更新日時 : 2018年3月29日 zenjinkai 法人部会 専門職部会を開催しました。 平成30年2月7日(水)15時より、わにつか荘会議室にて専門職部会を開催しました。移乗介助マニュアルの作成も最終段階に入っています。内容はシンプルですが、必要最低限やらなければならないことを、やらないことで起こりうるリス […]