2019年10月28日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 zenjinkai わにつか荘 住民向け認知症セミナーに参加しました。 令和元年10月26日(土)14時30分より開催された「住民向け認知症セミナー」において、わにつか荘が宮崎市より委託を受け実施している専門サービス型介護予防推進事業「ぐるみん田野 いきいき教室」の活動状況を紹介させていただ […]
2019年10月24日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 zenjinkai わにつか荘 認知症見守り声かけ模擬訓練に参加しました。 令和元年10月19日(土)9時より、宮崎市田野町の向町地区を対象とした認知症見守り声かけ模擬訓練に参加しました。この模擬訓練は、「田野地区地域包括ケア推進委員会」を中心に「たこの会」や「田野まちづくり協議会健康推進部会」 […]
2019年10月4日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 zenjinkai 活動報告 国際福祉機器展2019 令和元年9月26日から27日にかけて、国際福祉機器展2019に参加してきました。今年のテーマは、入浴機器や支援記録システムでしたが、その他にも機能訓練のためのIoTツールや最新の顔認証システムなど多数展示してあり、大変有 […]
2019年9月13日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 zenjinkai 新規採用職員 令和元年度第2回新人職員研修(その1) 令和元年9月11日(水)9時より、複合型福祉施設仁の里において第2回新人職員研修を開催しました。4月以降に採用された9名の職員も参加され、総勢17名となりました。当法人の職員として必要な知識ですので、今後の業務に役立てて […]
2019年9月10日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 zenjinkai わにつか荘 納涼祭(わにつか荘) 令和元年9月7日(土)17時30分より、わにつか荘納涼祭が開催されました。当日は台風13号の影響も心配されたため屋内での開催となりましたが、雨が降ることなく花火も打ち上げることができました。屋台では定番の焼き鳥、焼きそば […]
2019年9月9日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 zenjinkai 法人研修 ラインケア研修を開催しました。 令和元年8月30日(金)及び9月2日(月)の15時より、ラインケア研修を開催しました。このラインケア研修は課長・係長を対象とした研修で、職場のメンタルヘルス対策の1つです。今回は、課長グループと係長グループに分けて行いま […]
2019年8月20日 / 最終更新日時 : 2019年8月20日 zenjinkai わにつか荘 通所介護研修会で事例発表しました。 令和元年8月19日(月)13時より、シーガイアコンベンションセンターで開催された通所介護研修会に参加しました。この研修会は、宮崎県老人福祉サービス協議会の通所介護部会が主催で毎年開催されていますが、今回は「Healing […]
2019年7月9日 / 最終更新日時 : 2019年7月9日 zenjinkai 法人部会 相談員ミーティングを開催しました。 令和元年7月8日(月)に宮崎リハビリテーションセンター会議室にて相談員ミーティングを開催しました。前田副施設長が座長を務め、各施設の相談員等に集まっていただきました。今後の法人の方向性を共有しつつ、各施設の連携を深めてい […]
2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 zenjinkai 活動報告 CareTEX福岡2019 令和元年7月3日から4日にかけて、CareTEX福岡へ視察研修に行ってきました。リハビリ機器や記録システム、見守りセンサー等を体験してきました。また、同時開催のケアフード展では、人材不足を補うための厨房運営に関するセミナ […]